HASの強み
ハズは、ダクタイル異形管
「生産量日本 No.1!」
創業1922年以来、ハズは、上下水道や工業用水道・農業用水の異形管、バルブ、鉄蓋、マンホール、ゲートなど、水関連の鋳鉄製品の専門メーカーとして、数多くの実績とお客様からの高い信頼をいただいてきました。
その中でも、ダクタイル鋳鉄異形管の生産量においては、日本一を誇ります。日本一の生産量を支える「多品種少量生産」「量産生産」の一貫対応で、今後も次世代の鋳造製品を創造し続けます。
“つながり”を大切にするからこそできる
「“HAS”4つの強み」
ハズでは、人と人の“つながり”を大切にしております。弊社では長きにわたり、上下水道用異形管・バルブ等の製造を通して、生命の源でもある「水」と「人々の生活」をつないできました。
“つなぐ・つながる”意識があるからこそできる「一貫生産」「全国ネットワーク」「エンジニアリング」「ITへの取り組み」の4つの強みを生かし、お客様に安心とお喜びいただける製品をお届けしています。
多種多様な製品と弊社の強みで、次世代そしてその先の未来への想いをつないでいきます。
01一貫生産工程と工程を“つなぐ”
ハズでは、豊富な設備と長年培ってきた技術・ノウハウで「開発・設計」→「鋳造」→「機械加工」→「溶射」→「塗装」→「検査・品質保証」まで、一貫生産が可能です。各工程ごとに、次工程のことを考え作業を行うことにより、品質の安定かつスピーディーな対応が可能です。また、Φ50の小口径~最大Φ2000の大口径まで、1個~フレキシブルに対応します。
02全国ネットワーク全国の拠点からお客様と“つながる”

万全の受入体制で、全国のお客様とつながることができる。全国対応もハズの強みの一つです。
ハズでは、名古屋をはじめ、札幌・東北・東京・大阪・広島・九州に各営業所があります。また、生産拠点についても、本社工場をはじめ、東北・九州に工場を展開。生産実績や検査実績についても、本社工場・九州工場・東北工場がリアルタイムに確認できることにより、安定した生産管理が可能です。拠点が多数あることにより、全国各地のお客様のニーズに、素早くお応えし、高品質な製品を全国各地に発送します。
03エンジニアリングお客様と“つながり”続ける

バルブの据付工事、電動弁の試運転や点検を含むメンテナンス、老朽バルブの診断・修理・取替および既設手動弁の電動化などにも対応いたします。
製品販売のみならず、長期に渡り、万全の体制でサポートすることでお客様とつながり続けることができることも、ハズの特徴の一つです。
04ITへの取り組み部署と部署、社員同士が“つながる”

ハズでは、DXへの取り組みを積極的に行っています。
現在、本社工場、九州工場、東北工場の3拠点の事務所はインターネットを介して常時接続しています。全社がリアルタイムで情報共有を行うことで、より一層スピーディにお客様のご要望にお応えすることが可能になりました。
部署同士の垣根を越え、他部署の社員がつながり、力を合わせることで、社内間の連携を強めています。今後もお客様に優れた技術とアイデアをお届けできるよう、社内一丸となり、DXに取り組んでいきます。