新着情報
2024年11月26日に弊社社長の犬塚が会長を務める日本ダクタイル異形管工業会様の研修会がハズ本社工場(愛知県西尾市)にて行われ、 会員の50名が来社されました。 研修では、ご挨拶及び工場概要説の後、...
神戸国際展示場で10月9・10・11日の3日間開催された神戸水道展に出展しました。株式会社ハズのブースでは開発中の製品紹介、異形管の1/3スケール模型の展示を行いました。今回は一般の水道利用者に向けた...
神戸国際展示場で10月9・10・11日の3日間開催される神戸水道展に出展します。株式会社ハズは1号館、1階の16ブースです。ぜひお立ち寄りください。 期間:2024年10月9日(水)~11日(金)会場...
詳細については、「令和6年度標準価格表 」を確認ください。
株式会社ハズ公式Instagramを開設いたしました。 公式Instagramでは社内の様子や日々の活動などを発信してまいります。 株式会社ハズ公式Instagram:https://www.inst...
HAS BRAND PRODUCTS

上下水道用異形管・バルブ・マンホールなどをはじめ、各種ダクタイル鋳鉄製品の生産を行っています。
設計開発~鋳造~機械加工~溶射~塗装~組付けまでの「一貫対応」が可能です。水圧試験等の各種検査を行い、品質保証体制も万全です。また、1個~量産品まで多品種小ロットのものづくりで、「小さな鋳物から大きな鋳物まで」お客様のご要望にお応えします。
HASの一貫生産
わたしたちの強み、それは、人と人、工程と工程を「つなぐ」心を各人が持ち、生産を行っていることです。
歴史を継承するベテランの技能士から、革新を支える若い力まで全員が手と手を取り合い、ハズの一貫生産が成り立っております。「開発設計」「鋳造」「機械加工」「溶射」「塗装」「検査・品質保証」など各工程が最適な生産体制を考えることにより、お客様にお喜びいただける製品をお届けします。
開発設計
異形管、バルブ等自社製品、治具、自社設備の設計開発を行っています。また、大手メーカー様との共同開発事例も多数ございます。

鋳造
消失鋳型や大型砂型造型で1個から量産までのダクタイル鋳鉄製品を製造しています。シェルやコールドボックス中子使用で無加工寸法公差を確保します。

機械加工
専用の自社製の多軸穴開け機でドリル穴を保証。大型正面旋盤で5000mmまで対応。自社製専用K形受口加工機を使用することで混流生産が可能です。

溶射
他社にないマスキング方法で受口内部及びボルト穴まで確実に溶射。独自のセッティング技術で挿し端部まで溶射可能です。2台のロボットの採用で安定した塗膜確保と大型乙字管まで対応いたします。

塗装
手吹きガン塗装の他、「サクション塗装」を採用。塗着効率99%を実現しました。レシプロ塗装機を利用で2回転2ストロークで塗り漏れの減少。耐熱性マスキング材を利用することで、マスキング方法を簡易化し産業廃棄物の減少に努めております。

検査・品質保証
材料の機械的性質試験(引張強さ、伸び、硬さ)、一品一品を水圧試験機により耐圧試験を行い製品を保証しています。また、加工、水圧試験後に一品一品を細かく原管検査を行い、更に塗装後の完成管検査を実施して安定した品質の製品をお客様に提供しています。
